My ball
目の大きな人と話している途中、トイレに立って
鏡の中の自分に
「目 小っちゃ!」って
驚いたこと、ないですか?
今日
仕事で外人さんとお話したあと
ショーウィンドに映った自分の顔が
あまりに「平ら」で驚きました。
ああ、びっくりした。
変わりまして
明日の制作について。
いろいろな事情で1ヵ月ずらした「かたち展」は
元々、明日・明後日の予定でした。
そこで明日のワークショップはお休みをいただき
自分が出展する作品を作ることに。
何を作るか
楽しく迷っていましたが
やはり、去年のボウリングピンに続けと
ボールに決定!
会員Aさんより
「指の穴の先はちゃんとふさがってないといけない」と
ありがたいご要望をいただいたので
本日、友人宅にボール偵察?に行ってきました(笑

ちなみに、なかじまは
ボウリング好きという訳では全くないです。
ただ、昔からアンティークの木製ピンに
こころ惹かれがちでして。
ずっと欲しいと思っています(ちょっと太ったのがいい)
ま、その辺のところは去年書いた気もするので省略して
今年はボールです。
実際のものは
中身(ボールの芯=コア)が詰まっているそうですね。
でも
陶器の場合、ムクで作ると
焼いたときに破裂してしまいます。
(小さなものなら大丈夫だけどボウリングボールサイズは無理かと)
なので
今、考えているのは
いったん空洞で作ったボールに指穴を開けて
そこに、別に作った「試験管」上のものを入れ
ドベで接着する、というやり方。
なんだって
そんなことまでして役に立たないものを、、、
などと、考えてはいけません。
人生くだらないことにこだわるからこそ楽しいのです?!
マイボール、
成型が上手くいったら
名前も入れちゃおうかな。
by katachi_web
| 2010-10-22 21:48