人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

katachi ceramic studio info & daily

katachix.exblog.jp

春のご案内

午前中ワークショップに
参加されていたKさん

「申告まだなのー」って、明るく言ってましたー

だから
「大丈夫。同じですよー」って、答えておきましたー(もはや自暴自棄



さてさて
今日は、「チーム泥ん子」です。


フィリピンにいた頃
他の職種で参加した同期から
そんなふうに呼ばれていました。

同期は全部で13名でしたが
そのうちの3人を泥ん子が占めるというのは
とても珍しいことだったそう。
しかも職種的に、3人ともが女性というのも
驚かれました。

赴任先はバラバラだったので
一緒に仕事はしていません。

でも、情報交換や現地の方々の傾向なんかを知る上で
頼りになる存在だったし

生活面でも
常にぼぉーとしたなつおぢは
若いお二人からいろいろ教えてもらいながら
乗り切ってきたわけです。


日本にいたらきっと
一生接点はなかったかもしれない
と考えると

チーム泥ん子に出会えたことは
フィリピンに行ってよかったと思う
ひとつになっています。


昨日、そのうちのひとり
境ふみさんから
初めての個展のご案内が届きました。

帰国後は、中学校や高校の美術教師をしながら
陶磁器制作を続けている彼女。

とにかく多才な人です。

陶器以外に、絵はもちろん
WEBデザインなどなど
何でもできてしまいます。
しかも、その完成度は高し。

でも、だからこそ
溢れ出る才能を
ひとつのカタチにまとめるのは
容易ではないかも
と思ったりします。

今回、初の個展に踏み切ったのは
どんな心境からだったのか。

それはまだ聞いていいませんが
帰国後の彼女のがんばりの集大成であることは確か。

なつおぢも楽しみにしています。

下町からはちと遠いですが
ギャラリーも素敵です。

お近くへお立ち寄りの際は
ぜひのぞいてみてくださいね。



春のご案内_d0133128_21421962.jpg

















春のご案内_d0133128_21424477.jpg
by katachi_web | 2011-03-07 21:50
<< バケツ復活 足元 (そして おめでとうござ... >>