本日実行委員会結成
本日の停電は
朝と夕方の2回。
それぞれ3時間程度なので
たいした不便も感じないまま終わりました、、、
明日の停電は、夜間の予定。
「自作の燭台使用中」の写真をさりげなく撮り
ここでさりげなく宣伝しようと思っています?!
さてさて
先日、地震で崩壊し
ブルーシートで応急処置をしてもらったと書いた
祖母の家の屋根
その後です。
葺き替え工事が
来週の水曜日から始まること
今日決まりました。
屋根屋さんのお話では
棟の部分がすべて崩れ落ち
瓦のズレや割れがあちこちに見られたそうです。
今考えると
下に落ちて誰かに当たったりする事故がなかったことだけは
救いでした。
新しくしてもらう屋根は
いままでと同じような、昔ながらの瓦屋根を希望。
でも
瓦は重いくて
古い家には特に負担が掛かるのだそうです。
さらに「今度また地震があったら」と言われると、、、弱い。
かと言って
あの家をすべて耐震補強するとなると
どんでもない金額になってしまいます。
うーむ、、、
考えたましたが
「雨が降る前に」と
この忙しい中
優先的に工事をしてくださる大工さんたちに感謝をして
今回は、スレートでお願いすることにしました。
何事も、「今できる範囲で精一杯」をやるしかありません。
それこそ、迷っている間に雨が降ったら
あの家自体が使えなくなってしまいますからね。
今は
少しずつでも支援寄付ができるよう
ついでに
いつの日か祖母の家の耐震補強工事ができるよう
本業も家業も
がんばろーってこと
と思うことにします!
被災された方たちのためにも
できる範囲でプラスのエネルギーを保っていこう実行委員会
会員№3のなつおぢ
キクちゃん(祖母・写真右)にも
会員になってもらうようお願いしておこう。
by katachi_web
| 2011-03-17 22:44