人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

katachi ceramic studio info & daily

katachix.exblog.jp

少しずつ


週の中ごろから全国的に暖かくなるとか。

1日も早く北日本に春の陽射しが届くことは
みんなの願いですm(- -)m


さて
工房の被害など
もちろん、何でもないことなのですが
「かたち展」をやる場所でもあるので
みなさまにご報告です。


「長野からかり出されて来ました」という
査定員さんたちと一緒に
本日、祖母の家の検証会?がありました。

その結果
屋根以外にもあちこちで
かなりのひずみを発見。

古い家なので
大工さんにも
「直せるかどうかはわからない」そうです。
(建具屋さんの分野も含むからかな)


へこみましたが

どうせ元に戻せないのなら

前よりもたくさんの人に活かしてもらえる場所にしていこうと
今、思い直しました。


そのためには
何かお手本となるビジョンがあるといいので
昔訪れた岐阜の古民家をチョイス。

まずは
壁に大きく入った亀裂を隠すためにも
その家に置いてあったような棚(写真)
を探すことを決めました。

少しずつ_d0133128_22341187.jpg















明確なビジョンを持つと
気持ちが少し前を向くものですね。

これから少しずつでもいいので
焦らずゆっくり、目指していこうと思います。

ときどき、ここでも紹介していくつもりなので
ご興味ある方は、工房の帰りにでも
ぜひのぞいてみてください。



しかし

家業の方でわかってきた被害については、、、

未だ、言葉なしお、です。

眉間のシワは
やはり治らないかもしれません、、、



少しずつ_d0133128_22343821.jpg
















でも

ふと新しい屋根を見上げれば

その横のシュロの木が
変わらず、まぶしく輝いていました。

いつも見守ってくれてると
信じたい。

いろんなことあっても
きっと
大丈夫。

by katachi_web | 2011-03-27 22:50
<< C-コレ№12 いちご >>