星の動き2
今日15日は、1回目の本焼dayです。
素焼が出た11日から今日まで
みなさんの釉がけが
予想を上回るペースで順調に行われたため
今日の午後クラスになって
窯に全部入るのかが少し心配に、、、(オロオロ
でも
はち切れそうなくらいめいっぱいに押し込んで
先ほど、無事スタートしました。
さてさて。
今月はお誕生月のせいか
いろんな意味でバタバタです。
たしか去年の今頃もここに
同じようなことを書いた気がしたので
見返してみたら
「星の動き」ってありました(笑
やはり、☆の影響は
ありますよね?
今年の水無月の特徴は
年に一度の再会どころではなく
15年ぶり工房に遊びに来てくれた友人がいたり(途中、他では会ってますが
6年半越しの約束が果たせたり
昔やっていたことを再開させたり、、、
長いスパンの動き&過去と現在が繋がってる感じ
そして
もうひとつの特徴は
赤い食べもの、です。

自分で育てたという
ラディッシュを分けていただいたり

大粒のさくらんぼや
トマトゼリーなどなど、、、
先日の茱萸から始まって
赤い色をした食べものや飲み物を
なぜかいただいてしまうのです。
不思議、、、
で
いつものように
ちょっと検索してみたところ
「赤い食べ物は、老化防止に」の文字が!!!
うわん。
もしや
「老化を食い止めなさいよ」というメッセージなのでしょうか???
(もしそうだとしたら)
みなさま
お心遣いをいただきまして
本当にありがとうございます(涙
おぢ、赤いものを頼りに
がんばります。
さらに。
星は
家業の方も動かしているようで
なんと
砂かけ○○○さんから直接FAXが。
詳しく書くと長くなるのでやめますが
とにかく
妖怪さんにも感謝をして
あとは
もう文字通り
星に願いを ♪
なつおぢ
by katachi_web
| 2011-06-15 22:53