如月のイベント
お風呂に入ったままの状態で1日中生活できないものかと
まじめに考えるほどの寒さ。
みなさまお元気でせうか?
おぢは重なる期限との戦いにより
時間ぴゅーぴゅーです(涙
そんな中、ハマっているのが
あたたかい飲み物作り。
とにかくいろいろ試しましたが
今のところ
にんじんの絞り汁にしょうが、アロエ、レモンの絞り汁を少々とはちみつ
の組み合わせが
色がきれいで、ベスト。
あたためてしまうので酵素効果は期待できませんが
ココアベース(身体をあたためる作用あり)のものと
人気を二分しています。
サフランやグローブ、通常の3倍の量のショウガが入った
不思議なチャイは
「もしも外がマイナス20度だったらバージョン」として登場。
吉野葛と柚子、ネギと梅干など伝統的なものを飲むときには
ハンテンを出してくるなど
単なる飲み物作りというより
ニガテな冬を楽しく過ごす方法として(小さく)展開中です。
最後になりましたが
自分が一生懸命になれることがある、ことに
イギがあると思っているので
おいしいかどうかは、、、
聞かないでやってください。
(先日、知人の展示会に持っていったところ
ビミョーな空気が流れました・笑)
さてさて、昨日
かたちでもおなじみのikuraさんから
2月のイベントのDMが届きました。
しかし。
コピー機からP子へのスキャン
何度やってもできない、、、(すまない。でも、工房内には貼ってあります!
詳しくは小豆さんのhpから
イベント情報を、ぜひ♪
by katachi_web
| 2012-01-31 20:38
| ● 日々