苦悩する夏
ジブン史上(なので大したことはありませんが)
よく働く夏№1の記録を更新する今、
おぢを悩ますのは
今年も本焼の窯でした。
仕事が重なっているときに限って
暑さのたびに「ピーピー」泣き出し
焼成をやめてしまうのです。
たしか、去年も書きましたが
そうなると
コンピュータ部分(炉内の温度を管理しているコントロール部分)
を冷たいタオルで冷まし、それを何度も取り替え、扇風機を回して、、、
とにかく正常に動いてくれるよう
全力のサポートが必要になります。
しかーし
今年の熱は
そんなことでは
収まらなかった???
先日、とうとう1200℃を超えたところで
窯が完全ダウン。
(おぢの作品のみの窯です。みなさんの作品に支障はありませんからね)
直後2度ほどスイッチを入れなおしましたが
またすぐに止まってしまったので
しかたなく
その日は諦め
涼しい日に再チャレンジすることにしました。
って
あれから
涼しい日なんて1日もないじゃないの~
焦る焦るおぢでした。
おしまい
≪サブちゃん通信≫
いつの間にやら祖母の家の庭の地面の素材が
変わってました!
(以前ここは、土があり、苔むしてました)

ネコたちにとって隣の家からの抜け道でもある場所なので
きっとびっくりしているはず。
説明しなくては、、、
先日、駐車場でサブちゃんの隣に座ると書きましたが
おぢは人生の席(食卓の席)でも隣に座りたいのですわ。よろしくお願いしますにゃ
by katachi_web
| 2013-08-18 21:35
| ● 日々